18 December 2024

    レベニュー・ベースド・ファイナンスのYoii、 三菱UFJ信託銀行等からの出資を受けて日本初のRBFファンドを設立

    レベニュー・ベースド・ファイナンスプラットフォーム「Yoii Fuel(ヨイフューエル)」を運営する株式会社Yoii(ヨイ、本社:東京都)は、日本初となるレベニュー・ベースド・ファイナンス(RBF)に特化したファンド「Yoii RBFファンド1号投資事業有限責任組合(以下、RBFファンド)」を設立いたしました。Yoiiは本ファンドを通じて、今後も挑戦するスタートアップ・中小企業の成長を支援してまいります。

    rbf-fund-1.png

    ■ 日本初のRBFファンドを設立した背景・経緯について

    日本ではスタートアップへの資金供給の強化が進んでいます。2022年に政府から発表された「スタートアップ育成5か年計画」では、2027年度までには現在の10倍を超える、10兆円規模の投資額が目標とされ、今後スタートアップへの国内投資は加速していくと考えられます。

    しかし一方で、スタートアップの資金調達における選択肢は限られているという現実があります。近年では、株式での資金調達環境においても、その可否は優勝劣敗の二極化が進んでいます。さらに、融資においても、今後当面は貸出金利の引き上げが続くと予想されていることから、企業の資金調達はより難しくなると考えられます。

    このような問題を解決し、イノベーションの担い手であるスタートアップ、および中小企業の資金調達を支援する目的で、株式会社Yoiiは日本初となるRBFファンドを設立いたします。本ファンドを通じ、成長投資に意欲的な企業を支援し、ひいては日本経済の活性化に貢献してまいります。

    補足:RBFについて

    RBFとは、企業の売上実績や財務情報から将来発生する売上を予測し、その一部を利用する資金調達手法です。その審査は事業の将来性の評価に主眼を置くため、株式や銀行融資による調達が難しい状況でも活用が可能です。

    rbf-fund-2.jpg

    ■ RBFファンドの概要

    名称Yoii RBFファンド1号投資事業有限責任組合
    契約日2024年12月11日
    設立予定日2025年1月1日
    ファンド総額11.3億円
    運用期間2年間
    無限責任組合員株式会社Yoii
    アドバイザリー三菱UFJ信託銀行株式会社
    有限責任組合員三菱UFJ信託銀行株式会社、株式会社地域経済活性化支援機構、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ、BORベンチャーファンド2号投資事業有限責任組合*、他(順不同)

    rbf-fund-3.png

    ■ 本ファンドに参画いただいた投資家からのコメント

    三菱UFJ信託銀行株式会社 法人マーケット統括部 法人事業開発室 室長 鶴岡 秀規氏

    予てより、スタートアップや中小企業が直面している資金不足や資金調達方法の多様化といった課題に対し、高い問題意識を持ってその解決方法をYoii社と模索して参りました。今回、「Yoii RBFファンド1号」への出資およびアドバイザリーの提供を通じ、今回ご賛同を頂きましたLP出資者様と共に、ユーザー様の資金調達の選択肢が広がることによる新たな事業成長の機会の創出を目指して参ります。

    株式会社地域経済活性化支援機構(REVIC)常務取締役 坂本 啓晃氏

    本件ファンドが取り組むレベニュー・ベースド・ファイナンスは、先進的なファイナンス手法として大きなポテンシャルを有するものの、国内での事例も少なく、当社が有する知見とテクノロジーを武器にノウハウを蓄積し、本件マーケットを切り開いていくことを期待しております。また当社の挑戦が当該ファイナンス手法の国内での確立や浸透に繋がり、地域金融機関等を通じ、地域経済の活性化に貢献するスタートアップや中小企業の成長に寄与していくことを望んでおります。

    株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズ 事業開発部 部長 武藤 章氏

    このたび「Yoii RBFファンド1号」への出資を通じて、新たな挑戦にご一緒できることを大変嬉しく思います。Yoii社はRBFという革新的な資金調達手法で成長企業を支援しており、本ファンドは日本のスタートアップエコシステムに新たな可能性を広げるものと確信しています。また、FFGとして、スタートアップ企業の多様な資金調達ニーズに応えるサービスを提供できるよう、本件を通じて検討を進めてまいります。弊社としても株主の皆様と連携しながら、引き続き全力で伴走いたします。

    株式会社琉球銀行 法人事業部 ソリューション1グループ 調査役 新田 耕太郎氏

    弊行が組成するBORベンチャーファンドは、持続可能な社会発展につながる新事業や新産業の創出に取り組むスタートアップ企業に対して資金調達等の支援をおこない、経済発展及び地域課題の解決に貢献することを目指しています。Yoii RBFファンド1号投資事業有限責任組合様が提供するRBF(レベニューベースドファイナンス)は、スタートアップ企業が成長する為の資金調達手段として、新たな可能性を提供するものになると期待しております。また、Yoii様が提供するAIリスクモデルを活用した審査モデルは進化を続けており、今後の与信審査における1つの象徴的なモデルになる事も期待されます。Yoii RBFファンド1号投資事業有限責任組合様への出資を通じて、地域に根差す銀行として地域課題解決への貢献及び地域経済の活性化に繋げていきたいと考えています。

    ■ 今後の展望

    Yoiiは、成長企業の資金調達に新しい選択肢を提供したいという想いで、2021年よりYoii Fuelというプロダクトを立ち上げ、RBFの提供を開始しました。これまでRBFの専門企業として「資産の流動性を上げ、挑戦する起業家・企業の成長を後押しする」というミッションの実現のために、多くのスタートアップ・中小企業の皆さまを支援してきました。

    そしてこの度、三菱UFJ信託銀行の全面協力のもと、日本で初めてRBFファンドの組成が完了いたしました。LPとして機関投資家に出資いただき、プロ投資家の皆さまにRBFというアセットクラスをご理解いただけたことは大きな進展だと感じております。

    日本経済の今後の発展は、新しいビジネスを展開する成長企業から生まれてくると信じています。私たちは金融とテクノロジーの力を使って、従来の金融評価基準ではどうしても取りこぼしてしまっていた優良な会社に光をあててきました。Yoiiは、本ファンドを通じ、業界をリードするスタートアップとして、この新しい資金調達手段の浸透と拡大を図り、挑戦する企業の支援を続けていきます。

    ■ 本件に関する問い合わせ先

    お問い合わせ窓口:contact@yoii.jp

    Yoii Newsletter

    RBFやファイナンスに関するトレンドや解説をお伝えしています。ぜひ、ご登録ください。